失業率が上昇する中、人材を募集するWebサイトが急成長している。本物の募集もあるが、そうでないものもある。求人に関するスパム・メールも増加中だ。

  我々は、マネー・ミュールとなる人を探す、以下のスパム・メールが広まっているのに遭遇した:

mule_scam_email

  このスパム内に記載されているドメインにアクセスしようとすると、フィンランドの職を一覧できる求人サイトにリダイレクトされる。

  面白いことに、「IT & インターネット」の人材募集をチェックし、リストされているいずれかの職を見てみると:

fakefsjobs_2

  エフセキュアの偽リクルート・リストも、我々の連絡先情報付きで掲載されている:

fakefsjobsrecruiter_3

  どうやら我々は、ヘルシンキ・オフィスで200のポジションを補充しようとしているらしい。

  念のために言っておくなら、これらは断じて、我々が公認したオファーではない。このサイトの残りの部分も、在宅勤務のオファーや、若干疑わしい求人でいっぱいだ。

  求人サイトを通じて仕事を探しているなら、気を付けた方が良い。

  ああ、そしてもし、エフセキュアで仕事がしたいとお考えの方がいらっしゃるなら、弊社Webサイトの求人か、信用のおける情報源を閲覧して頂きたい。