悪い話は続くと言いますが、先日のAdobeのゼロデイに続いて、今度はマイクロソフトのInternet Explorerにゼロデイが見つかっています。すでに攻撃コードが出回っており、脆弱性の種類から考えて、Gumblar系のウイルスでも使われるようになる可能性が高いです。

マイクロソフトからアドバイザリが出ていますので、リンク先をご覧の上、該当する方は対策をお勧めします。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/advisory/979352.mspx

事情によりどうしても対策できないという方は、Internet Explorerを使うのを必要最小限にし、普段は別のブラウザを使用するようにしてください。