このブログの読者ならAVと聞いてAnti Virusを頭に浮かべると思いますが、今回は残念ながらそのAVではなく、AVTOKYOのご紹介です。

先日、DEFCON CTFというセキュリティ技術を競う大会の決勝戦に出場してきました。世界各地で行われている大会の中で最大のものです。予選はインターネット上で行われており、主催者側が作成した問題を解いて点数を競います。主催者側の発表では529チーム、1428人が参加したそうです。予選で上位10チームに入ると、決勝の出場権を与えられます。決勝はアメリカ、ラスベガスのホテルの一室で開催され、その競技内容はというと、与えられたプログラムの脆弱性を探し、チーム間で攻撃防御を行うようになっています。日本でもセキュリティ企業や学生を中心に年々参加者も増え、世界の技術者と切磋琢磨し向上していく場のひとつとなっています。

1

皆さんの多くはこのような大会が存在すること自体、知らなかったのではないでしょうか。また、参加してみたいけど何から手を付けていいかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方々のために、気軽にCTFに触れていただけるイベントが日本で開催されます。
私もDEFCON CTFの予選、決勝を紹介する役目を仰せつかっています。ここには書ききれなかった裏話を紹介する予定です。ご興味のある方は覗いてみてください。

AVTOKYO meets HackerJapan
http://ja.avtokyo.org/meetshj

さて、最後にみなさんにお土産?です。
DEFCON CTFの決勝会場ではフォーチューンクッキーがばらまかれていました。ふつう、フォーチューンクッキーの中にはことわざのような短いメッセージが書かれた紙が入っているのですが、DEFCONのフォーチューンクッキーはひと味違います。みなさんぜひご賞味ください。

2