我々が最近行ったアンケートによれば、Java Runtime Environment(JRE)をインストールしていないのは、たったの12%だった。そして残りの皆さん(88%)は多かれ少なかれJavaジャンキーだ。

Java Poll

  OK、Javaをインストールしており、ブラウザのプラグインもオンにしている41%については、少なくとも、Javaに遭遇するたび、ユーザにパーミッションを促すGoogle ChromeでJavaを使用して欲しいと思う。

Chrome, Java needs your permission to run

  あなたはFirefoxユーザだろうか? おそらくTrinh Nguyenのエクステンション「Plugins Toggler」が、ブラウザでJavaを停止するよう推奨するだろう。

Firefox extension, Plugins Toggler

  これは非常にシンプルで使いやすいツールバーボタンで、インストールしているすべてのプラグインをオープンしたり、「切り替え」たりできる。よって、デフォルトでJavaをオフにしておいても、オプションメニューを探しまわらなくても必要な時にオンにできる。

Plugins Toggler

  (専用のJava Togglerボタンエクステンションは素晴らしい。ヒント、ヒント。)

  もし今、Javaプラグインを制限したいと考えているなら、先に進もう。プラグインをみな停止してはどうだろう。(Adobe Flashでのように。)

  Google Chromeは、Content設定(chrome://chrome/settings/content)に「Click to play」のオプションが含まれる。

Chrome, Settings, Content, Plug-ins

  Firefoxはversion 14で、「Click to play」オプションが導入されたが、オンにするにはabout:configをオープンする必要がある。そしてサイトをホワイトリスト登録できるが、Chromeのように便利なセントラルロケーションからではない。そうは言っても…Firefoxではまだベータ機能であり、あまり期待できない。

Firefox, plugins.click_to_play

  完璧ではないが、かなり良い。

  Javaに関する一つの最終的な考えは、もし主要なコンピュータにJavaをインストールしたままの多数派にとどまるつもりなら、Javaは(他のプラグインと同様)バナー広告でアプリケーションから呼び出されうることを肝に銘じておくべきだ。

  Spotifyなどのアプリケーションは、サードパーティのバナー広告を介して危険や攻撃にさらされるのだ。